赤ら顔について
赤ら顔は、皮膚の毛細血管が拡張することにより、血管が透けて見えている状態です。このなかには、毛細血管の1本1本を皮下に確認できるタイプと、1本1本の毛細血管は確認できずに皮膚全体が赤みを帯びているタイプがあります。いずれの場合でも、IPLやイオン導入、エレクトロポレーションによって症状の改善が見込めます。
赤ら顔の治療法
IPL
特殊な光を照射してお肌を改善する治療のことを、一般的には「光治療」と呼んでいます。IPLは、この光治療に使われる機器の一つです。顔全体にカメラのフラッシュのような光を照射すると、ヘモグロビンやメラニンなどの色素が反応し、組織が破壊されます。そのため、色素沈着などを改善する効果が期待できるのです。また、皮膚の新陳代謝やコラーゲンの産出を促す効果も期待できるので、ニキビやニキビ痕の改善にも使用されます。
IPLならば、メスやハリは使用しませんし、痛みも少なく、肌へのダメージやダウンタイムもほとんどありません。ただし、パチッと弾かれるような痛みを感じる場合があります。お肌がヒリヒリすることがありますが、こうした症状はすぐに落ち着きます。なお、施術後は色素沈着の危険があるので、施術部位を直接日光に当てないよう注意し、日焼け止めを使用するようにして下さい。
治療費
全顔 | ○○円(税込み) |
---|---|
両前腕 | ○○円(税込み) |
手の甲 | ○○円(税込み) |
イオン導入
皮膚に微弱なで電流を流すことにより、イオン化した水溶液中の有効成分がバリアゾーンを通り越すようになり、お肌の深部まで浸透させることができます。このような施術を「イオン導入」と呼んでいます。使用する薬剤としては、高濃度ビタミンC、ビタミンE、ビタミンA、プラセンタ、ヒアルロン酸、トラネキサム酸などがあるので、患者様のお肌の状態を確認したうえで、最適な薬剤を選択します。
有効成分が皮膚深部に達することで、肌のハリをもたらすとともに、抗炎症作用や色素沈着の軽減により、ニキビやニキビ痕などを改善します。イオン導入は針を使わないため、安全性の高い施術です。痛みもほとんど感じませんが、ごくまれに、ピリピリした刺激、赤み、かゆみ、痛み、腫れ、発疹、熱感などの副作用が起こる場合があります。なお、メイクは当日から可能ですが、施術後しばらくの間は、紫外線を避け、適切な保湿を心がけるようにして下さい。
治療費
全顔 | ○○円(税込み) |
---|---|
ほかの施術と同日 | ○○円(税込み) |
エレクトロポレーション
エレクトロポレーションは、お肌に向けて微細な電流を照射していく治療法です。人間の皮膚表面には、角層と呼ばれるバリアがあるのですが、そこは細胞が隙間なく積み重なっており、外部から異物を侵入させないという役割もあります。このようなことから、美容液などを十分に塗布したとしても奥深くまで浸透させるというのは困難です。エレクトロポレーションを行うと、電流の作用によって表皮に微細な隙間がつくられるので、通常であれば届きにくいとされるお肌の深層部分にまで美容成分を浸透させることができます。なお、隙間については、電圧を下げていくことですぐに細胞がぎっしり詰まった状態に戻るようになります。
エレクトロポレーションの際に使用される成分ですが、大きな分子成分も導入可能となります。そのため、ビタミンC、トラネキサム酸、ヒアルロン酸、プラセンタなどにも用いることができます。具体的な効果としては、毛穴の引き締め、ニキビやシワ、シミ、肝斑などの改善、乾燥肌や敏感肌の予防、お肌のハリといった改善効果が期待できるようになります。施術後のダウンタイムはありませんので、メイクをしてお帰りいただくことができます。副作用としては、発赤、熱感、痛み、ヒリヒリ感、発疹などがあります。
治療費
ベーシックケア | ○○円(税込み) |
---|---|
スペシャルケア | ○○円(税込み) |
「シミ・くすみ」追加 | ○○円(税込み) |
「シワ・たるみ」追加 | ○○円(税込み) |
「ニキビ」追加 | ○○円(税込み) |
「美肌」追加 | ○○円(税込み) |
「肝斑」追加 | ○○円(税込み) |